ウォ-キングダイエットは秋もご用心、花アレルギーに注意して

秋もご用心、アレルギー。

 

秋はアレルギーが増える季節でもあります。
ご存知でしたか?

 

ウオーキングダイエットをされている方はチョット気を付けましょう。

 

花粉症と言うと、春のスギ花粉が有名ですが、
秋にもアレルギーの原因になる花粉が増えます。

 

その代表が、
ブタクサやヨモギ、
イネ科の雑草です。

 

これらは9月から11月にかけて花粉を飛ばしています。
雑草は背丈が低いので遠くに飛びません。

 

草の回りで局所的に花粉が多い状態になりす。
草は背丈が低いので、衣服に付着しやすいです。

 

でも、その場所で運動をしたりすると
花粉が落下して花粉を吸い込んで
多量に吸い込んでしまいますが
通りすがりのウオーキングでは大丈夫でしょう。

 

ブタクサやヨモギは、
道端や土手、河川敷、野山など
身近な場所に生育しています。

 

楽しくウォーキングダイエットのために
「撮り歩き」をするには
チョットしたことですけど
草花の知識があると楽しくつづけられます。

 

イネ科の雑草は種類が多いです。
最近増えているのはバミューダグラスなどの芝草がそれです。
この芝草は、最近公園やゴルフ場に植えられています。

 

ゴルファーの方は、こんな空気のいいところ来てくしゃみや
鼻水が止まらないなんて起きていませんか!

 

これらの花粉に反応している可能性もあります。

 

ブタクサ:外来種で繁殖力が強い(セイタカアワダチソウは似ていますが違います)
ヨモギ:野山や土手、河川敷に字税します
イネ科の雑草:バミューダグラスなどゴルフ場や公園に植えられています。

 

対策は、花粉のある所に近づかないことです。
それが無理ならマスクやメガネで防御しましょう。

 

ついでに、秋は室内のハウスダストにも注意が必要です。
夏場繁殖したダニが、秋になると死んでしまい、
死骸が乾燥して粉々になり、
ホコリと一緒に室内を舞い上がります。

 

吸い込むと気管支ぜんそくや、
アレルギー性鼻炎の原因になることがあります。
室内の空気に入れ替えも必要です。

 

それでも、人間は
自然の中で生きていますから
自然とどうやって付き合っていくべきかは

 

皆それぞれが考えなければなりません。
やりたいこと
楽しいこと、つらいことがあっても

 

自然を理解して「自然」とうまく
付き合っていくことが必要だと思います。

 

私は、ハウスダストのアレルギーですが
花粉のアレルギーではありません。
でも、「撮り歩き」で、花粉に触れないようにしながら
写真を撮ることは、

 

自然のままを大事にしながら
草花たちを撮ることは
とても大事なことです。

 

踏み荒らしたり、
折ったりしないで
あるがままに。ウォーキングダイエットをしましょう。

 

私の「撮り歩き」のスタイルは
斜光、朝陽に輝く草花たちを撮ることです。

 

移ろいやすい光の変化を楽しみながら
健康維持のウオーキングを続けています。

 


タイトルとURLをコピーしました